再受験 東北大医学部生 医師 家庭教師記@風雪会

再受験の現役東北大医学部生による【お勉強講座】 家庭教師生徒募集はご連絡ください。 

医学部再受験 part1 風雪会と再受験のポイント【再受験生の実際の合格率】

はじめまして

keiです。

 

まずは私の自己紹介です。

igakubu-keichu.hatenablog.com

 

私が所属している 風雪会は再受験生の団体です。

 

そのランクは社会的重症度によって分けられています。

 

入学までに

3~4年は「風雪注意報」

5~7年は「風雪警報」

8年以上は「風雪非常事態宣言」

※3年未満だが、その内容が豊かな者を準会員とする――。

 

ちなみにこのルールが作られたのは44年前だそうです。

 

いうたもん勝ちの伝統ですね。

 

朝日新聞が面白がって記事にしたら

ヤフーニュースに載って全国デビューしてしまいました。

 

私も羽陽曲折のある人生でしたが上から7番目です。

 

 

上には上がいるもんです。

 

さてまじめなお話に戻ります。

 

実際、近年医学部再受験に対する世間の認知度は格段に上昇していて

以前より身近で一般的なものとなってきてますよね?

 

 

もちろん受験者全体から見ればまだまだ少数派ですけど~、

むしろある一定以上の割合になり始めたら社会大丈夫か??って思います。

 

 

しかし、現実、日本全国どの医学部でも、

 

 

実際の合格者や入学者のなかにも再受験生は一定数必ず存在します。

 

東北大は多いで有名でし私たちの代以降だいぶ減ったみたいです。

あとは滋賀医科 奈良県

 

 

このコロナウイルス感染拡大の現在においても医学部人気は変わらず、再受験界隈においてもその傾向は変わらないです。

 

医師免許あれば、まぁ高水準で生きていけますしね。

 

ここから数回に分けて再受験のポイントについて話していきます。

 

今日は【再受験生の合格率について】

 

僕の今までの感覚で言うと

平均1割くらいだと思います。

 

ほんとに受からないよ。

 

そもそも【医学部志望】っていう人の医学部合格率が大体3割くらいです。

 

予備校とかに行けばわかると思います。

多くの人が医学部志望とか言いながら、歯学部薬学部などに結局行きます。

 

さて再受験に戻りますが、1割って言いましたが、

 

問題は母数です。

再受験するってどこから含めるかですよね。

 

お仕事を休職し、予備校にしっかり通い、

全身全霊をかけてる人を母数とするならば

 

もっと確率は上がるでしょう。

 

その理由についての考察はまた次回に。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

困ったときは私にお任せください。

成績ばっちりあげます。

 

2021年度 生徒募集も開始します。

ご連絡ください。

相談や体験授業等もお受けしています。

kei10workbosyu@gmail.com