再受験 東北大医学部生 医師 家庭教師記@風雪会

再受験の現役東北大医学部生による【お勉強講座】 家庭教師生徒募集はご連絡ください。 

暗殺教室的数学の解き方

はじめまして

keiです。

 

まずは私の自己紹介です。

 

igakubu-keichu.hatenablog.com

 

 

皆さん、【暗殺教室】知ってますか?

 

結構有名なんで、読んだことがあるかもしれません。

 

今回話したいのは この漫画の試験における描写。

 

 

まるでRPGのボスのように試験問題に見立てて描写しています。

 

これ、僕が考える数学の試験にかなり似ています。

 

解法や定理は 武器

 

刀、銃、いろんな武器があるように

 

解法や定理を知ってる(持っていると)いろいろ有利に進めます。

 

ただ、その使い方は熟練度のように、

 

使うタイミングなどは見極めないといけません。

 

定理、解法はいくらでも知っておくべきです。

 

そして

 

※使い方くらいはしっかりマスターしておきましょう。

 

 

これを使った裏技があります。

 

センター数学IA の図形問題

 

この問題はかなり作成者がしっかり作りこんであります。

流石と言わざるを得ないクオリティーです。

 

何が裏技というと

 

数学1Aで使う定理を箇条書きにしておきます。

余弦 正弦定理 方べきなど)

 

使ったものから消して行きます。

 

最後まで解けたらおkです。

 

もし、詰まったらまだ消されてない定理がどこかで使えないか

 

 

考えてみてください。

ほぼ100%解けます。

 

こういう裏技もあったりします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

困ったときは私にお任せください。

成績ばっちりあげます。

 

2021年度 生徒募集も開始します。

ご連絡ください。

相談や体験授業等もお受けしています。

kei10workbosyu@gmail.com

 

 

 

 

 

一日何時間 勉強?? 大事なのは・・・・

はじめまして

keiです。

 

まずは私の自己紹介です。

 

igakubu-keichu.hatenablog.com

 

 

どうも 

今日は一日の勉強時間についてのお話です

 

 

みなさん??

どんなけ勉強していますか?

 

正直僕は、

 

勉強時間を競うことに意味はない

 

と思っています。

 

 

まぁこういうと終わっちゃうんで。。。。。

 

でも実際、

 

同じ一時間でも 賢い人の勉強とアホの勉強って全然違います。

 

考えてみれば当たり前の話です。

 

プロとアルバイト、一時間でできる仕事が同じなわけないですよね???

 

じゃあどうするの??って

 

そりゃ賢くなるまでは限界までの時間するしかないでしょ??

 

 

でも実際 ずーっと勉強できるかって言われたら

 

かなり厳しい

 

年々僕は勉強できない体になっています。笑

 

 

僕が高3の頃 学校の先生に言われたことがあります。

 

夏休みは1日 10時間勉強しよう

 

ってね

 

 

10時間って聞けばエグって思うのが普通かなとは思いますが

一つの勉強時間の分け目な気がします。

 

 

ちなみに

 

 

僕は受験生の頃 毎日 10時間していました。

(もちろん、ぼーっとしたりした時間は勉強時間には入れてはいけません。)

 

 

これ自慢じゃないです。

 

そしてもっと言いたいのは、

 

僕は受験生の頃、毎日6時間は彼女と遊んでました。

 

これを聞くと

そんな遊ぶの??て思うでしょ??

 

 

勉強時間 10時間

遊び   6時間

睡眠   6時間

その他  2時間

 

計24時間

 

 

ね??

無理じゃないっしょ??

 

携帯たまにいじって遊ぶのもいいです。

休憩室で 長々話して遊ぶのもいいです。

 

自分の自由です。

 

私の場合は、携帯も無駄話もすべて捨てました。

 

ほぼすべての時間彼女と遊んでました。

 

正直ストレスは毎日解消できてました。

そりゃ毎日デートしてあそんでますからね笑

 

なにが言いたいかというと

 

大事なのは時間の使い方です。

 

 

遊びの時間も有意義に使いましょう。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

困ったときは私にお任せください。

成績ばっちりあげます。

 

2021年度 生徒募集も開始します。

ご連絡ください。

相談や体験授業等もお受けしています。

kei10workbosyu@gmail.com

 

 

 

 

 

受験校の選び方 

はじめまして

keiです。

 

まずは私の自己紹介です。

 

igakubu-keichu.hatenablog.com

 

 

さて受験校の選び方ですね。

 

今までの僕の生徒の中での合否の結果から判断して経験的に決めていることです。

 

1、現役生の場合

 

正直ご家庭によって状況がことなるとは思いますが、

 

本当に行きたい大学があったとし

ます。

 

(注)これはいきたいなぁ~💛ってレベルじゃないです。

本気でそこに進学したいと思って、自分なりのプランニングをしている場合です。

 

 

 

 

 

 

この場合、僕は秋の模試で結果がE判定でも受験は薦めます。

E判定でもD寄りのE判定です)

 

 

 

なぜかというと、現役生はすべての受験範囲を完全に履修するのが受験直前の場合もあり、正直受験当日まで伸びしろがかなりあります。

 

受験日 最後までマクれる可能性が大いにあります。

 

最後まであきらめずに勉強できるなら

 

合格可能性はあります。

 

実際E判定で受験し合格した生徒も少なからずいます。

 

あきらめない気持ち次第で十分に結果がかわります。

 

 

2、浪人生の場合

 

秋の模試で最低1つはA判定が出ていないと受験は薦めません。

 

浪人生は1年間の猶予があったにもかかわらず

秋の時点でA判定が出ていない

 

浪人生は基本的に、現役生に追われる立場にあります。

そしてどんどんその差は詰められていきます。

 

浪人生の伸びしろは現役生ほど大きくはないです。

 

 

秋の時点でA判定が出ていないと

実際入試時期ではもっと追い抜かれていることが多く

 

 

 

経験的に落ちることが多いです。

 

なので、浪人生の場合は

A判定が出ていないとお勧めはできません。

 

3、再受験生の場合

 

これはケースバイケースが多いので一概に言うことができませんが、

 

多くの再受験生は、数年計画で合格を考えていると思います。

 

そしてまた

現役 浪人生より 金銭的 年齢的 家庭的制約も多いと思います。

 

 

なので、素直に自分の志望校をうけるのもいいかもしれません。

 

ただ絶対に避けてほしいことは、

 

足きり等で、二次試験受験資格を失うことです。

絶対に二次試験本番を受ける経験だけはしてください。

 

 

以上です。

何か相談ありましたら以下のmailアドレスに連絡ください。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

困ったときは私にお任せください。

成績ばっちりあげます。

 

2021年度 生徒募集も開始します。

ご連絡ください。

相談や体験授業等もお受けしています。

kei10workbosyu@gmail.com

 

ちょっと真面目な 医学部の話 (防衛医科大学)

はじめまして

keiです。

 

まずは私の自己紹介です。

 

 

igakubu-keichu.hatenablog.com

 

 

すこし遅くなりましたが、

今月頭に、防衛医大の一次合格発表がありました。

 

私の生徒で1名受けました。

 

一次通過でした。

よかったです。

 

 

毎年ですが、生徒の受験は心臓に悪い

 

 

自分のことよりしんどい。

子供を持つとこういう気持ちなんですかね?

 

うちの生徒も調子の把握のために受験をしたもんで、

 

2次はうけないみたいです。

 

 

これ大事なことで、

 

防衛医科大を1次通過する能力って結構難しくて、

 

国公立受験のバロメータになります。

 

 

防衛医科受かった子は

国公立かなり受かる見込みが高いです。

 

とはいえ、

 

私の友人にいます。

 

防衛医科大に進学した子たちが・・・・・・

 

※ここからは私の個人的な私見が大きく入ります。

ご注意ください

ディスってるわけではありません。

 

 

 

 

私は医学に興味もなく、国家試験以外の勉強はしたくないタイプ

なので、

 

余計な勉強をさせる東北大医学部を常にクソって言っていますが、

 

 

流石に、防衛医科大から見るとパラダイスです。

 

 

本命の国公立医学部に不合格で防衛医科だけ受かった、

もう1年浪人したくないから進学しよう・・・

 

 

そんなノリで入学すると大変なことになります。

 

 

 

そもそも

防衛医科大に入ると、あなたの身分は学生ではなく国家公務員となります。

 

大学生ですらないです

 

 

1日の生活を完全に拘束され、平日はもちろん休日すら気軽に外出できません。

 

普通の大学生(医学生)の楽しい学生生活なんて期待しない方がいいです。

 

 

 

ただ、実際、一度順応してしまえば意外と居心地が良く、

 

そんなに真面目な生活するんだから

教育レベルも高く医師としていいキャリア形成が出来る

のも事実です。

 

結局、その辺は価値観次第です。

 

 

なにが言いたいかというと、

 

この大学だけは、入学するなら、ほかの大学いくのとが

違った覚悟がいるよって話です。

 

 

 

誰に教わるか  PART1

はじめまして

keiです。

 

まずは私の自己紹介です。

 

 

igakubu-keichu.hatenablog.com

 

 

さて、今日は だれに教わるかって話です。

 

っとその前に読んでおきたい記事はこちら

 

igakubu-keichu.hatenablog.com

 

 

 

 

 

僕結構いろんな趣味がありまして、

 

今は筋トレ漬けの生活です。

 

 

悲しいことに、私 ストレスがかかると無限に食べちゃう人間です。

 

ほんと苦しくなっても食べて  食べて 食べて

 

すべては東北大のクソカリキュラムの責任です( ´∀` )

 

ほんと今年は試験がきつかったので、

 

毎日ピザ食べたり、アイス一箱 食べて・・・・・・・

 

 

なんと +12キロ・・・・・

 

仙台にきて +20キロ

 

 

結構ね死にたくなりますよ。

 

で試験も終わり 4か月 心に余裕のある生活を送れる期間なので

 

この際減量しようというところで

 

今大体3か月ちょい  -17キロ

 

俺すごくね??

 

俺すごくね??

 

はい、嘘です。

 

 

何が嘘かっていうと、すべてが私の力ではありません。

 

 

食事や筋トレのアドバイス

 

全国トップレベルのボディビルダー

 

にしてもらってます。

 

ボディビルダーって減量のプロです。

 

 

なんでって??

 

あの方たちは 

毎年試合のために15キロの減量は

当たり前な世界にいます

 

 

正直、友人の力はかなり大きいです。

 

 

もちろん継続しているのは、僕の努力です。

 

でも明らかに、

 

適切な道筋を指示してもらうのともらわないでは大きな差になります

 

彼らからすれば、普段 毎年 やってることなので

自分の通った道なので、自信をもって指示てきます

 

 

家庭教師も全く同じです。

一度その道を通った人に教えてもらうのが一番です。

 

私は大学再受験です。

 

私を指導してくださった方も、、、、、大学再受験でした。

 

これに関しては偶然だったんですけどね笑

 

このお話はまた後日。。。。。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

困ったときは私にお任せください。

成績ばっちりあげます。

 

2021年度 生徒募集も開始します。

ご連絡ください。

相談や体験授業等もお受けしています。

kei10workbosyu@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全科目共通 教材の使い方  ~初級中級編~

はじめまして

keiです。

 

まずは私の自己紹介です。

 

igakubu-keichu.hatenablog.com

 

どうも、今回は

 

教材の使い方です。

 

これは風雪会でも意見が割れます。

 

ただ、初級中級では 全意見一致です

 

 

中高でもいると思います。

 

参考書コレクター

 

 

親御さんの中にもいると思います。

 

子供に勉強させようと何冊もいろんな教材を何冊も買う人

 

 

 

 

これほぼ無駄です。

 

どうせ 全部は読まないので 

 

 

 金の無駄

 

 

上級者では、様々な問題に触れることによって

 

様々なパターンを経験することが大事にはなります。

 

といっても、解き方の本質は変わらないので、

 

メインのやり方マスターしたらいいんじゃない??

 

っていうのがぼくの意見です。

 

この辺が意見の割れるところです。

 

しかしがなら、

 

初級中級は基礎単語や公式の汎用がすべてなので、

 

どの参考書も載っていることはほぼ同じです

 

 

なので

 

いろいろな参考書に手を出すのではなく、

 

1冊の参考書をひたすら

すぐ解けるようになるまで、

解くべきです。

 

 

 

じゃあどんなの使えばいいの??

 

・中学生は、教科書に準拠した問題集

 

(教科書はダメです。どうでもいい情報が多すぎます。○○君の会話とかです。)

 

 

・高校生はまず教科書

 

(問題集解く前に教科書の問題全部解けるようになりなさい。)

 

・浪人生は、ごめんなさい。 一概に言えません。レベルに寄ります。

 

(予備校の教材はお勧めしません。さすがに問題量が少ないです。)

 

 

一冊を極めたほうがよっぽどお勧めです。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

困ったときは私にお任せください。

成績ばっちりあげます。

 

2021年度 生徒募集も開始します。

ご連絡ください。

相談や体験授業等もお受けしています。

kei10workbosyu@gmail.com

医学部入試小話 ~地域入試編~

 

 

 

はじめまして

keiです。

 

まずは私の自己紹介です。

 

igakubu-keichu.hatenablog.com

 

さて、今日は地域枠のお話です。

 

地域枠って何か知ってますか??

 

【要点】

 

・試験日は一般入試と一緒

 

・試験科目も一般枠と一緒

 

・大学所在地で卒後地域医療に従事しないといけません

 

特に田舎で、規模が拡大されつつある入試形式です

 

 

 

大学所在地って基本的にその県の都会部にありますが、

基本的に地域枠はその県のくそ田舎に強制的に送り込まれます。

 

 

 

 

そもそも、なんでできたかわかりますか??

 

 

 

国公立医学部って地方大学でも、東大京大に入れるレベルを必要とされます。

 

 

当たり前ですが、

 

都会と田舎では圧倒的に都会のほうが優秀な生徒が多いです。

 

多くの都会出身の生徒ができれば行きたくはないが、

 

医学部は背に腹は代えられぬので都落ちを覚悟して入学します。

 

 

我が東北大学も、医学科は半数近くが首都圏出身です。

田舎出身者割合は2割もいないと思います。

 

 

そんな方々が、卒後その県に残ると思いますか??

残らないですね。

 

私も東北に残る気は1ミリもありません笑

 

なので、地方の医師が減ります。

 

それを防止するために、地域枠をつくり、

 

多少バカでも強制的にその県に残り医師をさせる枠を作りました。

 

そんなあらましです。

 

 

大事なのは多少バカでもです。

 

医師になること最優先であるなら

 

これを見逃す手はないです。

 

地域枠で行くのもありです。

 

ちなみに、田舎の医師のメリットがないわけではありません。

 

圧倒的なメリットは1つ。

 

給与が高い!!

 

金で釣らないと医師も来てくれません。

 

個人的に思うのは、金のために田舎で医師をするなら、

 

都市部で美容系医師をする方が、

給与も人生も楽しいとおもいますけどね。

 

人生の考え方はいろいろです。

 

まず大事なのは医学部に入ることです

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

困ったときは私にお任せください。

成績ばっちりあげます。

 

2021年度 生徒募集も開始します。

ご連絡ください。

相談や体験授業等もお受けしています。

kei10workbosyu@gmail.com